次の DEMO をチェックする
旅 trip

25.2.23su 2日目 友人宅

walk-reach-repeat-w

2.23 5:40頃 横浜着
午後に友人と会う予定なので、最寄り駅のネカフェへ
24h 2220円のコースを選択
 6hが24hより高いw

横浜駅 → あざみ野駅

2.23 5:40頃 横浜着
午後に友人と会う予定なので、最寄り駅へ

宿へ

建物に入った後、若干見つけにくかった

コース選択、部屋へ

24h 2220円のコースを選択
 6hが24hより高いw
フルフラット希望だが空いてなかったので、最初はリクライニングへ。
 あとでフルフラットに変えてもらえたが、禁煙ブースなのにタバコ臭く、、、

朝食w

PC メモリ4GB

最初に案内されたブースのPCは起動誤操作受け付けるまでに5分か10分かかった。。。
その後は普通に動いたが、メモリ4GBは低すぎ。

2部屋目は同じく4GBなのに割とすぐに動いた。

友人宅にて

13:30頃 迎えに来てもらって、3h程 友人宅でおしゃべり
友達の子供に習ってるプログラミング教えてもらったり、
 前回のたびについて話したり、
 ほうとう ご馳走になったり、
 Youtube 観たり、
 今後の日本について話したり

ネカフェに戻って

今回もノープランで来てて、この時点で計画を立て始める

夕食

目当ての店が閉まっていたか、見つからなかったのでコンビニで購入。
エネルギーと野菜は接種してるので、タンパク質重視で。

ABOUT ME
管理人(サンプル)
管理人(サンプル)
駆け出しブロガー
1980 広島県 尾道市 生まれ
2000 神奈川県 平塚市へ (神奈川大学)
 大学1年
  大学内に開墾した畑で芋とかメロンとか育てる。
  生物科に見切りをつける。(就職先が狭い)
 大学2年
  テレホーダイ契約。22時まで大学でネット。23時から家でネット。
  Yahoo BBにβテストから参加。
  PC教室でバイト。森首相のIT普及政策。時給2500円。
 大学4年
  就職候補として、ゲーム関係の専門学校見学してみる。
   独学でヤれそうな内容だったので、見送り。
  3月
   1社受けて通ったので、就活 終わり。
2004 横浜市へ (就職。SE)
 20半ば〜コロナ前: フットサル。藤沢市リーグ、横浜区リーグ。
 20後半〜30半ば: 飲み会三昧
 30前半: 有給取得を理由に懲戒解雇される。裁判(弁護士🍐)で頂く。
  友人とアプリ作成。楽しかったが儲けられず撤退。
 30半ば
  SEが長かったので、塾講師・ヘルプデスクしてみる。
  ヘルプデスク2社目に高時給につられてSE系ヘルプデスクに。
   某 GAFAM。派遣だけど社会人では最高単価更新。
  その後も高時給系列へ。
 30後半
  ベンチャーで働いてみる。初のweb系。
  フリーランスへ。
 40頃
  コロナでフルリモートに。
2044 尾道へ (介護)
 6月 尾道へ
 11月 FIRE
記事URLをコピーしました